朝練/ローラー/74TSS 580KJ

 5:10起床、5:30から練習開始。

特にメニューは決めていなかったけど、久しぶりにピラミッドインターバル的なものをやってみた。

15分ウォーミングアップに1分の高回転を3本入れてから、メニュー開始。

10分SST、FTP120%4分、FTP120%3分、FTP120-150%2分、FTP120-150%1分で各メニュー間のレストはすべて3分。ダウン10分というもの。

まずはSST10分。10分 242W。

続いて4分。ここからは久しぶりの領域。


L5 4分 325W。

少々頑張りすぎたか。続いて3分。L5 3分 321W。とてもしんどくなってきたが、ここを過ぎれば苦しむ時間が短くなるので、なんとか持ちこたえる。踏むペダリングとはならないように意識。ときおりなっているが・・・。


そして次は2分 331W。入りから低くて、思ったより上がらなかったが、一応規定内なので、OK。


最後に1分。最後だから頑張る。

L6 1分 360W。

10分ダウンして終了。


ちなみに最近、ライフログをとれる機器を導入。安静時心拍というものを参考にしているのだけど、疲労がほぼない状態だと50前半。決して強靭な心臓を持つタイプではないようだ。伸びしろがあると思おうかな。まあ、それよりも疲労という点で参考にしていこうと思っている。今週は火曜から金曜までそこそこ練習をしてきたけど、安静時心拍が見事に1ずつ上昇中。現在は50後半。


ある情報によれば、5以上の上昇が練習を緩める目安ということだったので、週末練習して月曜は回復かなと思っている。まあ、いつもの流れではあるけど。

決して強くなったとは思っていないけど、昨年の怪我を気にさらに強化したストレッチの取り組みが出ていると思う。以前よりも練習を続けることによる体への疲労感も少ない。特に自分の場合は肩甲骨、広背筋あたりの筋肉の柔軟性がなく、それが全体にも飛び火して筋肉が固くなり、練習量を安定的に増やすことができなかったと今では自己分析している。

それが、現在ほとんどなく、とてもうれしく練習するのが楽しい状況。ようやくまた追い込める体のベースはできてきたかなという感じ。ここからさらに強くなれるかは、もともとの素質が大きいとは思うが、次月以降で考えている追い込み練習にかかっていると思う。朝から自転車部屋で死にそうな息遣いをしている旦那を見て、奥さんはさらに心配になるかも・・・。